
当院について
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-6-20 第二田中ビル1F
0467-23-1355
当院について
ますだ治療院は、よく働きよく遊ぶためのカラダづくりを応援する治療院です。みなさんの腰痛や肩こりを解消するため、手技・はり・運動療法を組み合わせて提供します。また、当院では、痛みやこりの根本的な改善には、日常の姿勢や動作を変える必要があると考えており、そのためのエクササイズ指導も行っています。
当院は、2000年に鎌倉・由比ガ浜通りに開院して以来、20年のべ5万人の方にご利用頂いています。国家資格保有者(はり師・きゅう師)である院長・益田が、ヒアリング・施術・アドバイスの全てをマンツーマンで行います。
手技とは、手を用いておこなう施術の総称です。代表的なものに、マッサージ、筋膜リリース、関節モビライゼーションなどがあります。筋肉の緊張を緩める、関節の動きを良くする、局所の循環を促進するなどの目的で行います。
はりには様々な手法がありますが、当院では主にトリガーポイントはり療法を行っています。トリガーポイントはり療法では、痛みの原因となる部位(トリガーポイント)を探してはりで刺激することによって、痛みの緩和をはかります。当院で使用するはり・シャーレは使い捨てです。また、はりが苦手な方には手技で対応します。
運動療法とは、局所の関節や全身を、ご自身で動かしていただく治療法です。ご自身で動かすことによって、手技やはりの効果アップや持続などが期待できます。また、ご自宅でのセルフケアとして覚えていただけます。
当院で行うエクササイズとは、腰痛や肩こり改善のための運動です。痛みやこりの根本的な原因である姿勢や動作を変える目的で行います。全身の動きを見させていただき、その方にとって必要な運動をお教えし、一緒に行います。遠方の方には、オンラインによるエクササイズ指導も行っています。
略歴
学会等
※初回のイメージです。
お話をうかがい、姿勢や動きを見せていただき、痛みやこりの原因を探ります。
なぜ痛むのか?をご説明し、施術方法をご提案します。(はりが苦手な場合は遠慮なくお申し出ください)
手技・はり・運動療法をおこないます。
今後の見通しやご自宅でできるセルフケアをお伝えします。